ブログ
-
2.112019
2019年1月
あけましておめでとうございます!2019年1月もKomo's英語音読会@三陸は元気に続いております。 参加者:29名(複数回参加あり延べ人数では31名) ボランティア講師:11名。うち全日程参加が7名、部分参加が4名センター試験に重なった週末。
-
2.112019
Supporters: Komo’s英語音読会@東京
はなそう基金の活動を物心ともに応援してくれるサポーターグループ特集です。Komo's英語音読会@東京は、東京で英語を一緒に学ぶ社会人メンバー参加者が、参加費の一部をはなそう基金への寄付としてくれるものです。我々のサポーターで最も長く続いているグループです。
-
2.52019
Supporters: Run for はなそう基金
はなそう基金の活動を物心ともに応援してくれるサポーターグループの皆さんにフォーカスをあて、どうして活動に参加するようになったのか、お伺いしてみました。
-
-
12.172018
2018年12月
2018年12月の英語音読会@三陸の報告をいたします。 参加者:31名、複数回参加の方がおられるためのべ35名。新規参加の方が2名 講師:ボランティア講師は11名。うち全日程参加が7名、部分参加が4名でした。2018年最後の英語音読会となりました。
-
12.172018
会員&パートナー一覧(2018年12月末)
一般社団法人はなそう基金 会員・パートナー一覧 活動会員、賛助会員、コラボレーション・パートナーの皆さまのご支援・ご協力に、心より御礼を申し上げます。いつも本当にありがとうございます。直近の会員・パートナーの状況につきまして、以下の通りご報告申し上げます。
-
12.42018
三鉄貸し切りカラオケ & はなそうツアー 2018
12月の恒例イベントととして5回目となった「三鉄貸し切りカラオケ列車」。ことしはまだ雪が降らず温かい12月の始まりです。東京から6名、地元から14名の皆様がカラオケとおしゃべり、そして三陸の素晴らしい景色を楽しみました。
-
11.152018
2018年11月
2018年11月の英語音読会@三陸の報告をいたします。 参加者:31名、うち新規参加の方が3名 講師:ボランティア講師は8名、うち全日程参加が7名、部分参加が1名。
-
10.202018
2018年10月
2018年10月の英語音読会@三陸の報告をいたします。 参加者:25名、うち新規参加の方が1名 講師:ボランティア講師は9名、うち全日程参加が6名、部分参加が3名。その他にも、はなそう基金関係者、見学などで4名が来陸しました。新規のボランティア講師も2名。
-
9.182018
2018年9月
2018年9月のKomo's英語音読会@三陸の報告をいたします。 参加者:30名(うち2名が新規参加) ボランティア講師:8名(フル参加が5名、部分参加が3名)暑さ寒さも彼岸までということわざにふさわしい寒暖差が激しい週の最後、金曜日の三陸は快晴となりました。