はなそうツアー
-
12.42017
三鉄貸し切りカラオケ列車 & はなそうツアー 2017
12月の恒例イベントととして4回目となった「三鉄貸し切りカラオケ列車」に合わせ、東京から11名が三陸を訪れ、地元の皆様とカラオケとおしゃべり、そして三陸の素晴らしい景色を楽しみました。
-
8.112017
はなそうツアー 2017年8月5-6日
はなそうツアー(週末被災地ツアー)は2012年から行っていますが、去年から拡張版としてこれまでは行ったことがない場所に一緒に行ってみる発見ツアーも始めました。今回はわたくし的に1年ぶりに南三陸町です。
-
2.272017
はなそうツアー参加者募集(4/1~/2)
間もなく、あれから丸6年が経過し、7回忌を迎えようとしている三陸地方。陸前高田、大船渡 両市も街づくりが進み、新しい街並みが出来つつあります。その最近の両市をご案内させていただきます。
-
12.102016
三鉄貸し切りカラオケ列車 & はなそうツアー 2016
12月の恒例イベントとなりつつある「三鉄貸し切りカラオケ列車」に合わせ、東京から11名が三陸を訪れ、年末の楽しいひと時を地元の皆様と過ごしました。三鉄貸し切りカラオケ列車ご存知の三陸鉄道南リアス線を貸し切り、大船渡~釜石の区間を2時間ほどで往復します。
-
9.92016
はなそうツアー 2016年8月27-28日
大震災から6年目に入った三陸地方の今をご案内いたします。出発2016年8月27日(土)東京発7時過ぎの新幹線に乗り、ピカチュウが出迎える一ノ関駅へ。「おはようございます。初めまして。次いで自己紹介」。といつもと変わらぬ挨拶を。何度目かのご参加Hさん。
-
8.272016
はなそうツアー 2016年8月6-8日
東北の短い夏に週末祭りのはしごという贅沢をしてきました。陸前高田の七夕と、気仙沼のみなとまつりが目的です。併せて、土曜日は遠野の優しい風景を、月曜日は一ノ関の世嬉の一酒造の涼やかなカフェに寄り道し楽しんできました。
-
8.232016
はなそうツアー 2016年7月9-10日
はなそう基金のツアーは、はなそう基金の会員たちがボランティアで域外の方を三陸地域に週末ご一緒するものです。2016年は、これまでにも増して地元の方々と交流する話そうツアーと、これまでは行ったことがない場所に一緒に行ってみる発見ツアーの2つのコンセプトで実施します。
-
-
12.162015
はなそうツアー 2015年11月28-29日
ツアーの目的日本が、3.11の大震災(特に津波)で被害を受け、間もなく丸5年となります。甚大な被害を受けた三陸地方に、興味を持っていただいた皆さんに「津波が奪っていったもの、現在の復興の様子、変わらない海の幸の美味しさ」を紹介し、三陸地方の今を感じていただいています。
-